徒歩約4分

「大洲の桂離宮」の異名を持つ
美しい名建築「臥龍山荘」
明治時代の貿易商・河内寅次郎が肱川流域随一の景勝地である「臥龍淵」に建てた数寄屋造りの別荘で、京都の名工を招聘して作られたこともあり「大洲の桂離宮」の異名を持ちます。構想10年、工期4年という「臥龍院」は細部までこだわりぬかれた名建築で、勢を尽くした意匠の数々が特徴。崖地の地形を利用した庭園も人気です。国の重要文化財に指定されているほか、2011年にミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの一つ星を獲得しています。
- 臥龍山荘
- 住所/愛媛県大洲市大洲411-2
電話/0893-24-3759
開館時間/9:00〜17:00(入館は16:30まで)
休館日/年中無休


