徒歩約2分

大洲の総鎮守・十日えびすで知られる
「大洲神社」
大洲城の東にある神楽山に鎮座した大洲神社は元弘元年(1331年)に大洲城が築城された際に総鎮守として建立された、由緒正しき古社です。木花開耶姫命長い石段を上った先から見る大洲城や城下町の眺めは美しく、ビュースポットとしても知られます。主祭神は大国主命(大国様)と事代主命(えびす様)。1月9日から11日までは愛媛県で唯一の「十日えびす祭」が開催され、商売繁盛・福徳来家を求めて多くの人が訪れます。
- 大洲神社
- 住所/愛媛県大洲市大洲神楽山417
電話/0893-24-3683


