横手城秋田県横手市

夏の横手城1 夏の横手城2 夏の横手城3 夏の横手城4 夏の横手城5 夏の横手城6
冬の横手城1 冬の横手城2 冬の横手城3 冬の横手城4 冬の横手城5 冬の横手城6 冬の横手城7 冬の横手城8 冬の横手城9 冬の横手城10 冬の横手城11 冬の横手城12 冬の横手城13 冬の横手城14
横手城DATA
別称 朝倉城、阿櫻城、韮城
築城 不明
住所 秋田県横手市城山町29-1
電話番号 0182-32-1096
開館時間 午前9時~午後4時30分
休館日 12月1日から翌年の3月31日まで(2月の「かまくら」期間中を除く)
登閣料 100円

横手城は1868年の戊辰戦争の際に落城。横手城跡は、現在横手公園として整備され、日々市内外の方々が訪れる憩いの場となる。

横手城への交通アクセス
JR奥羽本線・北上線「横手」駅から徒歩約25分。

横手城を居城とする、久保田藩の歴史

久保田藩佐竹氏が幕末まで治める
久保田藩は別名秋田藩と呼ばれ、関ヶ原の戦いで西軍に味方したことを理由に、常陸国から秋田へ減封となった佐竹氏が幕末まで治めた藩です。佐竹氏は源氏の流れを汲む名門の家柄で、秋田に移ってからは本家のほかに東
久保田藩
久保田藩DATA
藩庁 久保田城
旧地域 出羽国秋田郡
石高 20万5800石
譜代・外様 外様
主な藩主 佐竹氏
推定人口 43万5000人(明治元年)

常陸国54万石の大大名であった佐竹義宣が徳川家康の出兵要請に従わなかったことで出羽国へ転封。石高も20万余石へと激減。

日本の城フォトコンテスト.04