淀城京都府京都市

秋の淀城1 秋の淀城2 秋の淀城3 秋の淀城4 秋の淀城5
淀城DATA
別称 てん城、新淀城
築城 1623年
住所 京都府京都市伏見区淀本町167
淀城への交通アクセス
京阪電気鉄道京阪本線「淀」駅から徒歩約4分。

HISTORY 淀城について

淀城と関連する事件を読む

山崎の戦い明智光秀の「三日天下」の終焉
天正10年(1582年)6月2日、明智光秀が織田信長を討った「本能寺の変」。その後、光秀は「中国大返し」で京に引き返してきた羽柴(豊臣)秀吉と、6月13日に山崎(現京都府乙訓郡大山崎町)から勝龍寺城(
山崎の戦い

淀城と関連する人物記を読む

淀殿(淀君・茶々)悪女と呼ばれた女が招いた最期
室町時代後期、戦国と呼ばれた時代。北近江の浅井家に3人の姫がいました。3姉妹のうち長女は浅井茶々と言います、後の淀君です。淀君は実の父である浅井長政、養父である柴田勝家と次々と失い、豊臣秀吉の側室とな
淀殿(淀君・茶々)

淀城を藩庁とする、淀藩の歴史

三つ葵

徳川家の家紋「三つ葵」

淀藩DATA
藩庁 淀城
旧地域 山城国久世郡
石高 10万2000石
譜代・外様 親藩・譜代
主な藩主 松平家、永井家、石川家、稲葉家
推定人口 7万3000人(明治元年)